top of page
練習会の様子をご覧ください。
「体を知る(コーディネーション) 」
まずは、思い通りに体を操れるように、自分の体を知ることから始め、素早く動かすことだけではなく、ゆっくり動かしたり、動きの中で止まることで、頭の中(イメージ)と体(動作)のスピードを合わせていきました。

バーをまたいだり、飛んだり、くぐったり。バーに当たらないようにを目指して、自分が想像している以上に大きく動かしてみることで自分の体がどこまで動くかを知り、楽しんでいます。

「止める(トラップ)」
向かってくるボールをなんとなく止めるのではなく、自分が何をするか・したいかによって、止める位置を変えること。練習をしていくうちに、何の為に止めてるのかが子ども達から見えてきました。

「蹴る(キック)」
正確なキックは、正確なトラップから生まれます。そして、色んな方向に、色んなキックをしてみました。まだまだですが、良いチャレンジです!

「ゴールを決める」
ゴールを決める為に、どのようにシュートまで行くか。相手を騙したり、交わしたり、フェイントやアイディアが多く現れ、観ていて面白かったですが、その全てはシュートを打ち、ゴールを決める為にあるということを絶対に忘れてはいけないと伝えました。

「振り返り」
サッカーを楽しめたかな?たくさんチャレンジできたかな?何もせずに終わってしまったかな?それぞれ感じたことは違うはずですが、常に自分磨きです。次の練習に繋げていけると良いですね。

エレガンテFCでは、4月からのクラブチーム始動に向けて、引き続き選手の募集を行なっております。

クラブチームでサッカーを楽しみたい子、エレガンテFCの練習に興味を持って頂いた方、
是非一度グランドへ足を運んでみて下さい。
スタッフ一同、グランドでお待ちしております。
bottom of page